症状について・
お客様の声

頭痛・めまい・吐き気

    • 病院の検査で異常はなかったが、めまいが続いている
    • 交通事故後しばらくしてから、頭痛に悩まされいる
    • 吐き気が止まらない

交通情報に遭われて、首や肩、背中などを負傷され、病院でレントゲンやMRIなどで検査しても骨などに異常がなく、後日頭痛やめまい、吐き気などで悩まれる方がいらっしゃいます。
この頭痛やめまい、吐き気などは、事故の影響から、過度の筋肉の緊張によって起こるものや、筋肉の奥深くにある自律神経を傷めてしまって起こるものもあります。
頭痛やめまい・吐き気などが事故の後遺症として残ってしまう方もいらっしゃいます。 後遺症として残さないためにも、少しでも早く当院にご相談に来てください。

頭痛やめまい、吐き気などが起きる4つの原因

  •  バレリュー症候群

    交通事故の衝撃により、首の前側にある星状神経節という部分の働きが活発になってしまい、交感神経が優れてしまいます。その結果、血液循環に悪影響を及ぼしてしまい、脳へ届ける血流が不足してしまうことになります。この血流不足により頭痛やめまいの症状が出てしまいます。

  •  脳脊髄液減少症

    交通事故の強い衝撃で、脳内のくも膜が損傷することにより、脊髄液が漏れてしまいます。くも膜が損傷してしまうことにより、頭痛、めまいや吐き気などの自律神経症状を引き起こしてしまいます。そして最大の特徴は天候によって痛みが変化することや、横になると楽になるという特徴があります。

  •  筋緊張性

    むちうちで頭痛が起こる場合は、この筋緊張性頭痛による場合が非常に多いと言われています。首の筋肉が大きな衝撃により損傷、収縮すると筋肉が極度の緊張状態となり、後頭部を中心に頭痛を引き起こします。

  •  頚性神経筋症候群

    イライラ・耳鳴り・不眠・鬱状態など、体の表面だけではなく精神的な症状も引き起こしてしまいます。交通事故によるむち打ちにより、頸椎から出ている副交感神経の働きが抑え込まれてしまい、頭痛や吐き気の症状が出ます。

当院の頭痛やめまい・
吐き気への治療法

1つは筋肉の緊張を取る為に指圧やストレッチを行っていきます。
2つめは自律神経の不調からくる場合は、自律神経を調整するためにアキュースコープ治療を行います。

また、頭痛やめまい、吐き気などは、事故の影響からくる精神的なストレスからくることもある為、全身のバランスを整えたり、精神的な負担を軽減させるためカウンセリングなども行っております。

むちうち(頚部捻挫)

    • 交通事故後、首が痛い
    • 手がしびれる
    • 交通事故後、頭痛、めまい、耳鳴りがするようになった
    • ケガはなおったのに、だるくて仕方がない

交通事故に遭い、首まわりが痛くて病院で診察してもらうと「外傷性頚部症候群」という診断がされると思います。この「外傷性頚部症候群」がいわゆる「むち打ち」です。 「むち打ち」は交通事故の衝撃によって、首まわりの筋肉や神経、靭帯を傷めてしまい、事故後すぐに痛みが出ることもあれば、事故から12~15時間経過して症状が出る場合もあります。

最も一般的な症状は首の痛みですが、頭痛、背部痛、肩や上半身の痛みも見られることがあります。その他の症状では、めまい感、視覚や聴覚の障害、疲労感などがあります。

むち打ちの種類

  •  頚部捻挫型

    首の周りに痛みや違和感を覚えます。

  •  神経根型

    頸椎が必要以上に動いたりすることで、神経根を損傷します。事故の衝撃によって起こりやすいのが特徴です。

  •  脊髄症状型

    頚部痛や手だけでなく、体幹や下肢にもシビレや知覚が鈍くなります。

  •  バレー・リュウ症候群型

    頭痛やめまい、耳鳴り、目のかすみや視力低下といった症状が出ます。その他、息苦しさ、しびれ、だるさなどの自覚症状も出ます。これは、自律神経が直接、もしくは間接的に刺激を受けることが原因と考えられます。

当院のむち打ち施術方法

当院では、筋緊張の起こっている筋肉に対して、指圧やストレッチで筋肉をほぐして、電気治療で、患部の血流を改善していきます。
また、症状によって「アキュースコープ治療」で痛みを軽減させ、首の動く範囲を増やしたり、自律神経の調節を行って症状を改善していきます。
むち打ちの回復の目安は、受傷の程度によって様々ですが、3ヶ月~半年くらいと言われます。
この期間中に回復させるには、できるだけ早く治療を始めることが重要です。
半年を超えても良くならない場合、症状固定と言われる「治療を継続しても良くも悪くもならない状態」と保険会社に判断され、それ以降は、自賠責保険の補償範囲での治療が終了し、「後遺障害」という補償になってきます。
この「後遺障害」という補償を受けるためには、病院での「後遺障害」の認定を受ける必要がありますので、病院との併用での治療をおススメします。

腰部捻挫(腰痛)

    • 車がぶつかった衝撃で腰を痛めた
    • バイクで転倒して腰が痛い
    • 事故により、元々あったヘルニアが悪化した
    • 圧迫骨折してしまい、後遺症が残らないか心配だ

交通事故で「むち打ち」に次いで多いのが、腰部捻挫です。交通事故では車のシートに守られていても車がぶつかった衝撃で腰を痛めたり、バイクや歩行時に転倒したりなどで腰を痛めてしまいます。事故の衝撃によって、分離症やすべり症、圧迫骨折や椎間板ヘルニアが発症してしまうこともあります。
また、元々あった分離症やすべり症、狭窄症、ヘルニアなどが悪化し、痛みや症状が増大してしまうこともあります。交通事故の強い衝撃によって起きる腰部の捻挫は、とても厄介で後遺症が残りやすいので、出来るだけ早めにお越しいただき、根本からしっかりと痛みを取り除きましょう。

3つの交通事故の腰痛

交通事故の強い衝撃によって起きる腰部の捻挫は3つのタイプに分けられます。

  •  筋・筋膜性腰痛型

    腰の周辺にある、腰方形筋・大腰筋・脊柱起立筋などの筋肉が集まった部分を痛めることで起こる腰痛で、筋肉や筋膜が必要以上に収縮し、硬くなってしまいます。

  •  仙腸関節炎型

    骨盤の後方にある仙腸関節を痛めてしまった場合は、仙腸関節部分が炎症を起こして痛みが出てしまいます。

  •  腰部捻挫

    腰の骨の間の靭帯や深い部分の筋肉を痛めた際、痛みや症状が出ます。腰の骨をスライドする力または引っ張る力が加わることにより損傷します。

当院の腰部捻挫の治療について

痛みや症状によってはレントゲンやMRIで検査をおすすめする場合もあります。 レントゲンやMRIで異常がなければ、腰の周辺の筋肉を指圧やストレッチなどでほぐすことや、腰椎の動きをよくするために、骨盤と腰の骨の部分を矯正して調整することもあります。
交通事故での腰のケガはその場ではなんともなくとも、しばらくするとしばらくすると痛み出し後遺症が残ってしまったりするので、早期治療をしていただくことをおススメします。
早期治療であれば、完治するスピードも速く患者様への負担も少なくなりますので早めにご来院してください。

関節の痛み(腕・足)

    • ハンドルを握っていて腕を痛めた
    • バイクの事故で足を強打した
    • 急ブレーキを踏んだ時に足を痛めた

関節の痛みをほったらかしにしてしまうと、痛みは引いてくるが、日常生活の何気ない動きの中で痛みを残してしまうということも少なくありません。
また、痛みが引いたとしても、関節の動きが悪くなってしまっていたりすることもあります。場合によっては、後遺症として残ってしまうこともあります。

当院の腕や足の痛みの治療法

  • 当院では、事故後の痛みを残してしまったり、関節の動きの制限が残らないように状態を確認しながら施術しています。
    レントゲンで骨に異常がなければ、早期に筋肉を緩めていくことが重要です。指圧やストレッチなどで筋肉を引き伸ばして緩めていきます。痛みが強い場合はアキュースコープ治療で、早期の痛みの除去を行います。
    筋肉の断裂(肉離れ)などがある場合には、損傷部分を固定して、筋肉をできるだけ早く元の状態に戻していきます。特に腕や足のケガは、日常生活やお仕事もあるので、安静にしにくい部分なので、早期の治療の開始や治療の頻度も重要になってきます。日常生活で気を付けることや、自宅でのリハビリのアドバイスなどもしっかりサポートしていきます

打撲・骨折・捻挫

    • 交通事故の衝撃で骨折した
    • 事故後、レントゲンを撮ってもらっていない
    • 骨はくっついたが、時折痛くなる
    • リハビリもしてほしい

骨折や脱臼の場合は、骨を元に戻すために、ギプスなどで固定し、骨がくっついたりすればそこで治療が終了してしまう場合も多く、治療も湿布とお薬の処方だけで終わる場合もあります。
骨折や脱臼は、症状の程度にもよりますが、骨がくっついた後の関節の動きをもとに戻すためのリハビリが大切になります。打撲や捻挫の場合も、初期の治療やリハビリが、のちのち後遺症を残さないためにも重要になってきます。

当院での打撲や捻挫、骨折施術方法

骨折や脱臼に関しては、基本的にはまず病院で、レントゲンやMRIなどで検査をしていただき、その後の施術の方針を決めていきます。
骨折や脱臼の大半が安静にしていれば自然に治ると診断されることが多く、ギプスなどで患部を固定して様子を見ていきます。骨折や脱臼をしていても初回は当院で応急手当はできますが、その後必ず病院で検査を受けていただきます。
特に骨折の治療では、安静にして患部を固定していれば骨はくっつきますが、骨折している部分に係る関節の動きが制限されたりすることが多く、後遺症を残してしまうことがあります。
そのため、関節の動きを良くしていくリハビリも重要になってくるので、当院では、関節が固まらないようリハビリを加えながら、骨折、脱臼部分を治療していきます。

お客様の声

痛みに合わせた治療をしてくださるので帰るときは体が軽くなります!
(50代 女性)

1.どんな状態で悩んでいましたか?
交通事故による頸椎捻挫・腰椎捻挫
2.当院に来る前に、その症状に対して、なにかご自身でされていたことはありましたか?
・湿布を貼る
・痛み止めの薬を服用
3.当院の施術を受けてからはどうでしたか?
首から肩、背中にかけて痛く張っていた所が軽くなり、痛みがひいてきた。
腰痛も立っていることが辛いくらいの仕事帰りも楽になりました。
4.当院は他と比べてどんなところが違いましたか?
痛みに合わせた治療をしてくださるので、帰るときには体が軽くなります。
5.最後に同じ症状で悩んでいる人に向けてメッセージをお願いします。
夜の20時過ぎても心良く施術していただけるので、仕事が遅くても通院できる安心感。
通院すると痛みも軽くなり、一日の終わりを楽に迎えられます。予約制で待ち時間も少なく、院長先生も受付の女性も親切で心も落ち着きます。

衛生面にとても気を遣われていて
清潔感がある!
(40代 女性)

1.どんな状態で悩んでいましたか?
追突事故による首と腰の痛み、産後の影響もあってか足の痺れもありました。
2.当院に来る前に、その症状に対して、なにかご自身でされていたことはありましたか?
整形外科での治療が思うようにいかず、転院してきました。
3.当院の施術を受けてからはどうでしたか?
痛みもとれて、長年のこり固まりもほぐれました。
4.当院は他と比べてどんなところが違いましたか?
予約でしっかり管理されている。衛生面にとても気を遣われていて清潔感がある。
カーテンで仕切られていて落ち着いて施術を受けられる。
立て込んでいる時も、いつも変わらず丁寧に施術してくれる。
5.最後に同じ症状で悩んでいる人に向けてメッセージをお願いします。
身体に違和感がある方は相談してみると、ほぐれて楽になると思います。
昭和橋整骨院
交通事故治療専門サイトへの
お問い合わせ
048-286-0711

〒334-0003
埼玉県川口市坂下町3-1-18

[診療時間] 平日 9:00~12:00、
15:00~20:00
土曜 9:00~13:30

[休診日] 日・祝

[予約]予約優先

[駐車場] 3台

[保険取扱] 各種保険取扱

昭和橋整骨院
オフィシャルサイト